近藤 有希子 Kondo Yukiko

 

■研究テーマ:

現代ルワンダの親密性―継続する暴力下に生きる人びとの沈黙と応答能力の可能性―

■キーワード:

国家と民族間関係、家族と土地、安全と平和、情動と沈黙、ルワンダ、アフリカ大湖地域

■主な業績:

論文

近藤有希子、「暴力下のルワンダ農村社会における沈黙の共同性に関する人類学的研究―安全への希求をめぐる生存実践の検討から―」、『Annual Report of the Murata Science Foundation』、第32号、9頁(pp. 313-321)、2018年。

近藤有希子、「農地から軍隊へ―現代ルワンダ農村社会を生きる彼女たちの未来と選択―」、『スワヒリ&アフリカ研究』、第29号、26頁(pp. 38-63)、2018年。(査読有)

近藤有希子、「沈黙のなかの親密性―ルワンダ南西部における『家族』の再編過程をめぐって―」、『アフリカ研究』、第88号、16頁(pp. 13-28)、2015年。(査読有) 

著書

萩原卓也・近藤有希子・安念真衣子(共編著)、『「開発」プロジェクトの現前化―ケニア、ルワンダ、ネパールにおける個人の生活世界の再編に着目して―』、京都大学学際融合教育研究推進センター総合地域研究ユニット臨地教育支援センター、59頁、2014年。

Kondo, Yukiko、”At a Hill Where the Drum Rings Out: The Local Experiences of Political Interventions in Rural Rwanda”、萩原卓也・近藤有希子・安念真衣子、『「開発」プロジェクトの現前化―ケニア、ルワンダ、ネパールにおける個人の生活世界の再編に着目して―』、京都大学学際融合教育研究推進センター総合地域研究ユニット臨地教育支援センター、8頁(pp. 40-47)、2014年。

近藤有希子、「太鼓の轟く丘で―ルワンダ農村部における政治的介入という経験―」、萩原卓也・近藤有希子・安念真衣子、『「開発」プロジェクトの現前化―ケニア、ルワンダ、ネパールにおける個人の生活世界の再編に着目して―』、京都大学学際融合教育研究推進センター総合地域研究ユニット臨地教育支援センター、9頁(pp. 31-39)、2014年。

雑報

近藤有希子、「卒業生の声:静かな時の中で将来に想いを馳せたかけがえのない日々」、『西南学院中学校・高等学校 学校案内2019』、1頁(p. 6)、2018年。

近藤有希子、「火曜会通信(63):『書く』ことをめぐる断章―ルワンダにおける権威の理解に向けて―(2018年2月15日報告後記)」、同志社大学〈奄美‐沖縄‐琉球〉研究センター、2018年。(Web公開)

近藤有希子、「紛争後の二元的カテゴリーに抗する女性たちの沈黙と応答能力の可能性―ルワンダ虐殺追悼期間に着目して―」、『2015年度竹村和子フェミニズム基金事業成果報告書』、2頁、2016年。(Web公開)

近藤有希子、「ルワンダを知らない子」、西本希呼編、『科学で旅する世界―フィールドワークの現場から―』、春日、3頁(pp. 22-24)、2016年。

近藤有希子、「相続金が誘起した息子の裏切りと行き場のない親子間対立」、太田至編、『アフリカ紛争・共生データアーカイブ』、第2巻、京都大学アフリカ地域研究資料センター、1頁(p. 52)、2015年。

近藤有希子、「紛失した帽子にみる親族間の信頼関係とセキュリティ」、太田至編、『アフリカ紛争・共生データアーカイブ』、第2巻、京都大学アフリカ地域研究資料センター、1頁(p. 51)、2015年。

近藤有希子、「集村化政策にともなうトゥワの到来と近隣住民との社会関係」、太田至編、『アフリカ紛争・共生データアーカイブ』、第2巻、京都大学アフリカ地域研究資料センター、1頁(p. 50)、2015年。

近藤有希子、「卒業生だより:ひとを恃む」、『西南学院高等学校広報』、第37号、1頁(3面)、2015年。

近藤有希子、「陽を待つひと」、『アジア・アフリカ地域研究』、第13-1号、11頁(pp. 86-91)、2013年。

赤坂賢・近藤有希子、「ブルンジ」、『日本大百科全書(ニッポニカ)』、小学館クリエイティブ、2013年。(Web公開)

赤坂賢・近藤有希子、「ルワンダ」、『日本大百科全書(ニッポニカ)』、小学館クリエイティブ、2013年。(Web公開)

近藤有希子、「沈黙の保ちかた」、『アジア・アフリカ地域研究情報マガジン』、第112号、2012年。

近藤有希子、「紛争後社会における『家族』と国家―ルワンダ農村部における孤児のケアに着目して―」、『ナミビア・フィールドスクール参加者報告書』、京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科大学院教育改革プログラム、3頁、2011年。(日本語、英語での成果公表)(Web公開)

近藤有希子、『「地域研究のためのフィールド活用型現地語教育」平成22年度派遣報告書』、独立行政法人日本学術振興会若手研究者インターナショナル・トレーニング・プログラム、3頁、2011年。(日本語、英語、ルワンダ語での成果公表)(Web公開)

国際会議報告

Kondo, Yukiko (poster), “Response to Silence: Surviving as Ambiguous Categories in Post-Genocide Rural Rwanda”, Africa at Work in the Age of Globalization, the 7th Humanities Korea International Conference, Hankuk University of Foreign Studies, Yongin, South Korea, Oct. 13th, 2017.

Kondo, Yukiko (oral), “Intimacy in Silence: The Process of ‘Family’ Reconfiguration in Southwestern Rwanda”, Justice and the Prevention of Genocide, the 13th Meeting of the International Association of Genocide Scholars, the University of Queensland, Brisbane, Australia, Jul. 11th, 2017.(査読有)

Kondo, Yukiko (poster), “Aspiration for Fertility: Survival Practices over Land and Food in Southwestern Rwanda”, African Potentials to Develop Alternative Methods of Addressing Global Issues, 6th African Forum Kampala, Kampala, Uganda, Dec. 11th, 2016.

Kondo, Yukiko (oral), “Reconfiguring Boundaries: The Actualization of ‘Family’ and Ethnicity in Rural Rwanda”, The Actualization of ‘Development’ Projects: With a Focus on Rearrangement of Life-Worlds in Kenya, Rwanda, and Nepal, Research Collaboration & Management Support Course for International Research Output Training, Kathmandu, Nepal, Feb. 14th, 2014.

Kondo, Yukiko (poster), “Changing Gender Dynamics: Facilitated by the Amelioration of Women’s Conditions in Post-Conflict Rwanda”, Emerging Approaches to Understanding Gender-based Knowledge and Techniques in Africa, International Research Forum of African Studies, Kyoto, Japan, Feb. 24th, 2012.

Kondo, Yukiko (video), “Urukumbuzi rw’Rwanda: Igerageza ku ishuri y’ikinyarwanda(ルワンダへの憧憬―ルワンダ語の語学学校の経験から―)”, New Horizon of the Interdisciplinary Approaches to Asian and African Area Studies, ITP International Symposium, Kyoto, Japan, Dec. 2-3th, 2011.(ルワンダ語での成果公表)

Kondo, Yukiko (poster), “A Study on Process of ‘Family’ Reconfiguration in Post-Conflict Rwanda”, New Horizon of the Interdisciplinary Approaches to Asian and African Area Studies, ITP International Symposium, Kyoto, Japan, Dec. 2-3th, 2011.

国内学会・シンポジウム等報告

近藤有希子(口頭)、「現代ルワンダの親密性―継続する暴力下に生きる人びとの沈黙と応答能力の可能性―」、日本文化人類学会近畿地区研究懇談会2018年度博士論文発表会、於京都大学、2019年3月16日。

近藤有希子(口頭)、「太鼓の轟きと人びとの沈黙―虐殺後のルワンダにおける安全を希求する想像力と国家―」、日本文化人類学会第52回研究大会、於弘前大学、2018年6 月2日。(査読有)

近藤有希子(口頭)、「『書く』という出来事―ルワンダにおける植民地的近代の暴力への拒否と寡黙さについて―」、日本アフリカ学会第55回学術大会、於北海道大学、2018年5月26日。

近藤有希子(ポスター)、「継続する暴力としての『平和』―虐殺後のルワンダにおけるセキュリティの追求をめぐる社会関係―」、海外学術調査フェスタ、於東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所、2017年7月1日。(査読有)

近藤有希子(口頭)、「未来を探す〈若者〉たち―虐殺後のルワンダにおける女性Aの選択を事例に―」、ワークショップ『アフリカ紛争後社会と〈若者〉』、於京都大学、2016年10月31日。

近藤有希子(口頭)、「暴力を予感する『平和』―ルワンダにおける現地調査の困難の経験から―」、日本アフリカ学会第53回学術大会、於日本大学生物資源科学部、2016年6月4日。

近藤有希子(口頭)、「沈黙への応答―ルワンダ農村社会で曖昧なカテゴリーを生きぬくために―」、日本文化人類学会第49回研究大会、於大阪国際交流センター、2015年5月30日。(査読有)

近藤有希子(口頭)、「ルワンダにおける『家族』の動態―紛争後社会の親密性にかんする一考察―」、日韓次世代学術フォーラム第9回国際学術大会、於一橋大学、2012年6月30日。(査読有)

近藤有希子(口頭)、「紛争後ルワンダにおける親密圏の変容―『家族』の再編過程に着目して―」、日本アフリカ学会第49回学術大会、於国立民族学博物館、2012年5月26日。

近藤有希子(口頭)、「紛争後ルワンダにおける『家族』の再編過程に関する研究」、日本文化人類学近畿地区研究懇談会2011年度修士論文発表会、於京都私学会館、2012年3月17日。

その他講演

近藤有希子、「傷みまでの距離―虐殺後のルワンダで人びとの沈黙に対峙して―」、『新制西南学院中学校・高等学校 開設70周年記念講演』、於西南学院中学校・高等学校、20181027日。(招待)

近藤有希子(討論者)、講演会「『よそ者』の倫理―ジェノサイド後のルワンダにおける和解への関わり―」(講師:佐々木和之)、於京都大学、20181025日。(招待)

近藤有希子、「『女を修理する男』と私たちの生活―コンゴ民主共和国の天然資源問題から考える―」、京都外国語大学外国語学部「生活と天然資源」(担当:園田浩司)、2018年6月26日。

近藤有希子、「『ホテル・ルワンダ』の前と後―ルワンダの国家とエスニシティ―」、四天王寺大学「異文化共生論」(担当:安念真衣子)、2018年5月10日。

近藤有希子、「『書く』ことをめぐる断章―ルワンダにおける権威の理解に向けて―」、同志社大学〈奄美‐沖縄‐琉球〉研究センター定例セミナー「火曜会」、於同志社大学、2018年2月15日。

近藤有希子、「軍隊に託す未来―現代ルワンダ農村社会を生きる彼女たちの選択―」、日本学術振興会科学研究費基盤研究(S)「『アフリカ潜在力』と現代世界の困難の克服―人類の未来を展望する総合的地域研究―」(代表:松田素二)(課題番号:16H06318)ジェンダー・セクシュアリティ班(班長:椎野若菜)第5回研究会、於京都大学、2018年1月27日。(招待)

近藤有希子(コメンテーター)、講演会「『足元』からの平和構築―ジェノサイド後のルワンダにおける障害者支援―」(講師:ガテラ・ルダシングワ・エマニュエル&ルダシングワ(吉田)真美)、於京都大学、2018年1月12日。(招待)

佐々木和之・近藤有希子、「あなたはどこにいたのか?―虐殺後のルワンダから問う―」、西南学院中学校ミッションウィーク講演会、於西南学院中学校、2014年11月11日。(招待)

おもな研究プロジェクト

近藤有希子、独立行政法人日本学術振興会、特別研究員(PD)研究奨励費(課題番号:17J04126)。(研究題目:「アフリカ大湖地域における多元的な歴史の生成と暴力に抗する共生社会に関する研究」、研究期間:2017年4月~2020年3月予定)

近藤有希子、公益財団法人村田学術振興財団、平成28年度研究助成(人文科学)。(研究題目:「暴力下のルワンダ農村社会における沈黙の共同性に関する人類学的研究―安全への希求をめぐる生存実践の検討から―」、研究期間:2016年7月~2017年7月)

近藤有希子、一般財団法人竹村和子フェミニズム基金、2015年度助成事業。(研究題目:「紛争後の二元的カテゴリーに抗する女性たちの沈黙と応答能力の可能性―ルワンダ虐殺追悼週間に着目して―」、研究期間:2016年3月~2016年6月)

近藤有希子、公益財団法人日本科学協会、平成27年度笹川科学研究助成。(研究題目:「ルワンダ農村社会におけるリスクと不確実性への対処にかんする研究―生存を支える親密な関係性の醸成と維持に向けて―」、研究期間:2015年4月~2016年2月)

近藤有希子、独立行政法人日本学術振興会、特別研究員(DC1)研究奨励費(課題番号:12J09946)。(研究題目:「紛争後ルワンダにおける孤児の社会的ネットワークと『家族』の動態」、研究期間:2012年4月~2015年3月)

Back to Reseachers