田 暁潔 Tian Xiaojie

 

■ 研究テーマ:牧畜社会における子どもの在来知識の習得と伝承に関する生態人類学的研究

■ 研究概要

私の研究の目的は、自然環境・社会・文化の歴史的な変化のなかで、牧畜民マサイがもつ在来生態知(Indigenous Ecological Knowledge)がどのように変化し維持されてきたのかを、子どもを対象として通時的に明らかにすることである。

「在来生態知(IEK)」とは、伝統的な生活様式を維持している先住民が、自然資源と直接にかかわる日常生活の諸活動のなかで積み上げてきた、自然環境に関連する知識と技術の総体である。ケニアのサバンナ地域で牧畜を主とする生業を営む牧畜民マサイは、地形や植生、気候変化などの自然環境に関するIEKと、家畜の生理・形態・生態・行動や個体間の血縁関係など、家畜に関連する豊富なIEKを有している。こうした知識と技術の総体が彼らのIEKであるが、近年では、自然環境の保全や持続的な地域開発、そして地域文化の保全の分野で、多様なIEKが重要な役割を果たすことが論じられている。その一方で、学校教育の普及、貨幣経済の浸透、キリスト教の布教などの影響によって地域住民の生活が大きく変化するなかで、特に若い世代のマサイにとって、IEKの習得できる環境が喪失しつつあることも指摘されている。

私の研究は、牧畜民マサイの子どもを対象としている。まず、子どもたちの日常生活を生業参与と遊びの両方から捉え、牧畜社会における年少期の実態と変化を明らかにする。また、子どもの日常活動から、どのような「子ども−牧畜社会—自然環境」三者関係がみられるのかを、長期的な参与観察を通して明らかにする。

専門分野:地域研究、生態人類学、子ども学
キーワード:牧畜社会の子ども、在来生態知、日常活動(生業と遊び)、状況に埋めた学習、                             子ども−文化−自然環境

■ 業績一覧

【論文】

Tian, X. 2016. Day-to-day Accumulation of Indigenous Ecological Knowledge: a Case                   Study of Pastoral Maasai Chidlren in Southern Kenya. African Study Monographs 37-         2: 75-102.

Tian, X. 2014. Informal Learning and Practices of Indigenous Ecological Knowledge                 among Maasai Children in Kajiado County, Southern Kenya. Master Degree Thesis,           University of Tsukuba.

【その他】

田 暁潔. 2015. 「遊び場になるトゲだらけの柵」 『メルマガ写真館II』 アジア・アフリカ地域研究           情報マガジン, 151.

田 暁潔. 2015. 「ゾウによる殺人 その1―人びとの抗議とゾウの処分」太田至編『アフリカ紛争・         共生データアーカイブ第2巻』 京都大学アフリカ地域研究資料センター, 38.

田 暁潔. 2015. 「ゾウによる殺人 その2―賠償の支払い」 太田至編 『アフリカ紛争・共生                   データアーカイブ第2巻』 京都大学アフリカ地域研究資料センター, 39.

田 暁潔. 2015. 「ライオンによる殺人―保全団体と地元住民との解釈の齟齬」 太田至編                       『アフリカ紛争・共生データアーカイブ 第2巻』 京都大学アフリカ地域研究資料センター,             40.

田 暁潔. 2014. 「牧畜活動における在来生態知の習得と実践―ケニア・マサイの子どもの事例           から」 『生態人類学会ニュースレター』 20: 38-41.

【学会発表】

田 暁潔. 2015.(口頭発表)”Situated Learning of Indigenous Ecological Knowledge within         Daily Play: a Case from Pastoral Maasai in Southern Kenya” アフリカ教育フォーラム,               広島大学.

田 暁潔. 2015.(口頭発表)”Indigenous Ecological Knowledge (IEK) of Maasai, its                         Contributions to the Survivability of Nature and Culture, and its Changes in Amboseli         Region” 第173回学振ナイロビセミナー, ナイロビ.

田 暁潔. 2015.(ポスター発表) 「ケニアの牧畜民マサイ社会における在来生態知の実践と伝達         ―子どもの遊びに注目して」 アフリカ学会第52回学術大会, 犬山観光センター“フロイテ”.

田 暁潔. 2014.(口頭発表)”Daily Chore Participation and Indigenous Ecological                           Knowledge Accumulation of Maasai Children in Southern Kenya” アフリカ教育                       フォーラム, 総合地球環境学研究所.(最優秀賞受賞)

田 暁潔. 2014.(口頭発表)「牧畜活動における在来生態知の習得と実践―ケニア・マサイの               子どもの事例から」 生態人類学会第19回研究大会, 静岡伊豆市.

田 暁潔. 2014.(ポスター発表)”Accumulation of Indigenous Ecological Knowledge                       through Daily Practices: The Case of Maasai Children’s Ways of Knowing Trees”                     Commemorative International Conference for the 50th anniversary of Japan                           Association for African Studies, Kyoto University.

田 暁潔. 2013.(口頭発表)”Informal Learning and Practices of Indigenous Ecological                 Knowledge among Maasai Children in Kajiado County, Southern Kenya” EDL Wrap-           up Symposium Strategies to Develop Genuine Global Human Resources. International         Conference Center, Tsukuba City.(口頭発表最優秀賞)

田 暁潔. 2012.(ポスター発表)”Inheritance of Indigenous Ecological Knowledge in a                     Changing World: A Case Study of Maasai Pastoralist Children in Kenya”                                   Environmental Diplomatic Leader Annual Symposium. University of Tsukuba.

田 暁潔. 2012.(口頭発表)”Urbanization and Environmental Issues in Nairobi”                             International Workshop of Environmental Diplomatic Leader Program. JSPS Nairobi,         Kenya.

【アウトリーチ活動】

田暁潔・泉直亮. 2014(共同ポスター発表)「東アフリカ牧畜民―サバンナを生きる」、京都大学             アカデミックデイ.

■ 学歴

2014 筑波大学 生命環境科学研究科 卒業
2014 京都大学 アジア・アフリカ地域研究研究科博士後期課程 入学

■ 調査地

ケニア共和国

 

Back to Reseachers